お申し込みから撮影までの流れ
Flow
平素よりホッホーハウスをご利用頂きありがとうございます。
この度、新型コロナウイルス感染予防対策により、建物に入室時はマスク着用、入り口で手の消毒を行ってください。体調の悪いスタッフは無理せず申し出て利用を控えてください。
こちらは個人宅で日常的に住居として使用しておりますため、利用時間に制限がございます。大規模ムービーなどはロケハンのときに室内をご覧いただきご相談して進めております。
(2歳児がいるため朝は9時半、夜の撮影は室内19:30時頃までとなります。前泊対応ですと朝8時から撮影可能です)
ご利用規約をよくお読みになりましてからお申し込みください。(→ご利用規約)
スタジオのような設備がございません。ご不便おかけしますがロケ地とお考えください。撮影当日は管理人オーナーが立会いいたします。
*家庭用ブレーカーのためストロボを使用すると、すべての電気(冷蔵庫やエアコンなど必要なものも)が落ちてしまいます。ムービーの方は必ず発電機をご持参ください。
*2歳児とインコがいるため室内で殺虫剤は使用不可です。ペット持ち込み不可です。
*ゴミはお持ち帰りください。
*椅子、テーブルは1点もののヴィンテージ品です。大切なコレクションですので丁寧にお取り扱いください。損傷があった場合は補修・交換、または弁償の費用を請求いたします。
*住宅地のため外では静かにお願いします。
撮影料金
Price
スチール 20,000円(1h)
ムービー 35,000円(1h)
20名以上の案件はご相談ください。表記はすべて税抜です
時間外・土日祝は20%UPとなります
ワーゲンバスを背景として撮影する場合はオプション料 50,000円
利用可能時間
9:30-18:00 (最低利用時間 4h)
キャンセルポリシー
当日100%、前日〜3日前90%、4日前〜7日前80%となります
敷地とスタジオスペック
location
江ノ電「稲村ヶ崎」駅から徒歩3分の一軒家、150坪の敷地内には芝生とサボテン、オージープランツ。緑の先にはサーフハウスをイメージした白い家。裏庭には江ノ電が走ります。薪ストーブのある吹き抜けリビング、ヴィンテージイームズチェアのあるダイニングスペース、木製ピアノ、屋外バスタブ、屋上、カフェスペース、ワーゲンバス(オプション)、男の隠れ家的ガレージなど、さまざまなスタイルで撮影をすることができます。
敷地内に駐車スペース1台分あります。(マイクロバスの駐車可能)
セブンイレブンまで1分、撮影でよく使用される音無橋や稲村ヶ崎海岸など撮影スポットもすぐ近くにあります。

Garden/バスタブとガーデン
撮影スポットとしても人気のホッホーハウスの庭。屋外バスタブもそのひとつ、お湯が出ますので入浴可能です。
*水着を着用してください


(芝生について)4月〜11月までは青いですが、冬は休眠し茶色くなります。





Garage/男の隠れ家ガレージ
ガレージと書斎スペースは「男の隠れ家」をイメージして作りました。DIYツールや趣味の詰まった小部屋です。


.jpg)






オプション(¥50,000)としてワーゲンバスの撮影が可能です。停車位置はガレージの横です。運転が難しく当日は動かせませんので背景としてご利用の方に限ります。
周辺情報
information
撮影スポットや買い出しに便利なコンビニ、駐車場が近くにあります。